ハンズ姫路店

店舗のイチオシ

【姫路店】サンダルの足跡汚れのお手入れと秋冬靴の準備

【姫路店】サンダルの足跡汚れのお手入れと秋冬靴の準備

まだまだ日中は暑い日も多いですが、そろそろ靴も衣替えの季節ですね。
夏にたくさん愛用したサンダルを見てください。
足跡染み気になりませんか?
実は簡単なお手入れでキレイになるんです!

FireShot Capture 137 - 靴磨きセット 通販|【ハンズネットストア】 - hands.net.png
https://hands.net/cate/shoecare/set/



今回、夏の定番ともいえるサンダルを綺麗にする方法をご紹介します。
まず、使用するアイテムはこちらです。

4940356959521-1
①M.モゥブレィ(M.MOWBRAY)ハイパークリーン 税込1,430円




4940356987616-1.jpg
②M.モゥブレィ(M.MOWBRAY)クリーニングブラシ 税込495円




4940356957558-1.jpg
③M.モゥブレィ(M.MOWBRAY)ラテックス&スプラッシュブラシ 税込1,100円




4971671193178-1
④コロンブス×ハンズ デオドラントミスト レザーノート 100mL 税込1,760円



まず、サンダルのフットベットの汚れ部分を濡れたタオルで水拭きします。
なぜ水洗いしないのか?
物によっては接着部分がゆるくなる場合があるからです。

6.jpg


次にクリーナー①で汚れ部分を掃除していきます。
7 (1).jpg

先端にブラシが付いているのでそのままこすることもできますが
清掃専用②のブラシがあると簡単にきれいになっていきます。

8.jpg

そして再度濡れタオルで溶剤を拭き取ります、一度で取れない場合何度かふき取りをしてください。
ふき取りが完了したら風通りの良い日陰で乾燥してください。
最後にスエード素材のフットベットの場合は乾燥後にブラシ③で毛を起こしてください。
お好みで消臭スプレーやミスト④などを吹きかけてもよいですね。

1.jpg
手前 清掃済み 奥 清掃前 です。

みてください!!
あれだけしっかり付いていた足跡染みがこんなにキレイになりました!
来年の夏、気持ちよく履くために靴箱へしまう前のお手入れが大切なのです✨



サンダルの次は秋冬靴です。
特に革製のブーツなど下駄箱から出したらカビがいっぱいということありませんか?
こちらも簡単にお手入れできるので試してみましょう!

まず、カビの生えた部分をモールドクリーナーシートを使って優しくふき取っていきます。
ごしごし拭くと革が痛むこともあるので優しく、です。

4940356942783-1
M.モゥブレィ(M.MOWBRAY)モールドクリーナーシート 10枚入 税込880円



拭き取りが終わったらモールドクリーナーを使います。
革表面と中、靴底順番はありませんので 吹きかけていきます。
大きさにもよりますが場所に対して2プッシュくらいで大丈夫です。

4940356986961-1
M.モゥブレィ(M.MOWBRAY)モールドクリーナー 100mL 税込2,200円



11.jpg
拭き終わりましたら、風通しの良い日陰で靴を乾燥させます。
目安は、半日から最長で5日ぐらいと言われております。
最後に、乾燥後靴クリームで磨いたら完成です。
難しいと思いがちな靴のお手入れですが実は意外と簡単だったりします。

ここで紹介した商品以外にもオススメのお手入れアイテムなど色々ございますので、
一度お店に足を運んでみてはいかかでしょうか?
靴のお手入れが楽しくなりますよ♪